プードルのトリミング

当院にいつもおいでになって下さいます プードルちゃんのトリミングの

お話です。

10年以上通院して下さっておられる プードルちゃん。

7年前 外耳炎になり 治療してから お食事に気をつけて下さいまして

落ち着いておりました。

今回 トリミングでご来院頂きましたが 眼の上の皮膚が少し赤く

左の耳の中が 軽い外耳炎になっていました。

皮膚のコンディションが 悪くなったようでしたので 

今回は 赤みや 皮膚の腫脹が みられる箇所は できる限り短く

カットしました。

シャンプーも ふんわりと仕上がるシャンプーと薬用シャンプーを使い分け

て 行いました。

トリミング中 なんとなく いつものわんちゃんと感じが違い

表情も笑顔がなく (背湾姿勢 お腹が痛い時に とる姿勢)がみられ

肛門周囲が 何度も洗いなおしても 汚れた感じがありました。

何かおかしい。。。

肛門周囲の直腸内に できものができ 肛門を上手に 閉めていられないのかな?

と 心配になりました。

直腸がみられる 機械で 中を観察しましたら 水様の便が 吹き出しました。

このわんちゃんは、下痢を我慢していたのですね。

オーナー様に 問診をしてから わんちゃんをお預かりをいたしますが

何もおっしゃらなかったので 検査もいたしませんでした。

水様便を我慢できるなんて 根性があるわんちゃんです。

少しづつ こらえきれず 肛門から にじんで便が出ていたのですね。

わんちゃんの 我慢強さは 毎回 感動いたしますが

偉すぎますね。

便の検査で 脂肪がかなり みられ 肝臓 膵臓に異常はなかったので

どうやら 一括性の消化不良のようです。

この暑さで 冷たいものを口にしたくなり オーナー様の召し上がっておられた

アイスクリームを 少しだけ もらっていたようです。

乳製品は 牛乳にアレルギーをもっていれば 皮膚炎や 下痢の原因になります。

なるほど。。。耳のよごれや 眼の上の皮膚の赤み 下痢

つじつまが合いました。。一安心です。

お薬を出させて頂き経過観察となりました。

勿論 アイスクリームは 食べないほうが 安全ですね。

今年の暑さは 本当に厳しいため 冷たいものが 欲しくなりますね。

地球温暖化、なんとか 止まって欲しいです。😭😭

PAGE TOP