ポメラニアンのトリミング

ポメラニアンのひまわりちゃんがトリミングにお越しくださいました❗

ひまわりちゃんは糖尿病を患っておりまして 万が一トリミング中に 低血糖性ショックになっても 近くに糖(グルコース)を置いて すぐに対応できるようにしております。

また 今回は 食後2時間の血糖を 測定してからの お預かりとなりました。

検査で 割合 血糖値が 低かったので 糖尿の子用のお食事を

サービスさせて頂き トリミングの 開始となりました。

低血糖性ショックの 予防です。😊

ポメラニアンは ダブルコートといいまして 上毛(オーバーコート)と下毛(アンダーコート)の二層構造の被毛です!

下毛(アンダーコート)は 換毛期といって 定期的に抜け変わります!

しっかりとってあげることで 毛玉になりませんし シャンプーする時に 地肌まで浸透して 汚れ等を 洗い流す事ができます!

また、ドライヤーの時間短縮にもなります!

シャンプーで汚れ等をきちんと落とせていて 流しもきちんとしましたので ドライヤーの風を当てただけで乾いていきます!

フワフワになりました♪

まだ寒い日が続きますので 飼い主様のご希望で 短くせずにハサミで仕上げました‼️

ご希望のカットになりましたでしょうか?

とてもお利口さんなひまわりちゃんでした😊

低血糖性ショックも起らず 無事にお返しできました😌

当院のトリミングをご利用いただきありがとうございます‼️

またトリミングでお会いできるのを楽しみにしております❗

PAGE TOP